成功に向かってともに生み出す ― We Are Toshiba【インドネシア編】

2020/05/27 Toshiba Corporation

この記事の要点は...

  • 困難から学ぶことが、自分を成長させる力となる
  • 頼れる仲間たちと「ともに生み出す」ことで、大きな目標に向かう
  • 今日をあきらめないことが、未来へと続く
成功に向かってともに生み出す ― We Are Toshiba【インドネシア編】

「東芝グループ理念体系」は、額縁に入れた単なる会社の「お飾り」ではない。東芝が「何を大切にしているのか」を深く探っていくためのものである。“We are Toshiba.” ここでは、東芝ブランドを現場で育む社員の想いや大切にしている価値観を紹介している。今回は、インドネシアでセールス・エンジニアとして活躍する、ヌルマン・ヒーロー氏をクローズアップし、その人柄と東芝への想いに迫る。

様々な困難が、自分をプロフェッショナルに育ててくれた

ヌルマン・ヒーロー氏の東芝での21年にわたるキャリアは、1998年、現在の東芝プラントシステム株式会社に入社したことに始まる。

 

「2004年までに3つの水力発電所プロジェクトに携わりました。その後は現場の管理、調整、建設に関わってきました」

 

2004年になってから職務が変わり、中小規模の水力発電所のセールス・エンジニアリングを2年間担当。2006年に東芝アジア・パシフィック・インドネシア社に移ることになる。

 

「東芝に入社時は水力発電関連の業務のみでしたが、新しいチャレンジの機会に恵まれ火力発電や送配電事業まで幅広い事業に携わることが出来ました。現在力を入れているのは、水力発電の新規建設と保守事業の拡大です」

 

ヒーロー氏は、東芝に入社した当初から、良い仲間に恵まれてきたと語る。

 

「様々な部門の経験豊富な仲間から、たくさんの大切なことを教わりました。職場は、温かい家族のような雰囲気があります。皆、頼りになるし、本当に努力家です。私たちはいつも支え合いながら日々、仕事をしています

 

ヌルマン・ヒーロー氏の職場での様子

 

入社当初のヒーロー氏の役割は、顧客である政府機関をはじめ、請負業者やコンサルタントと、現場の東芝チームとの間を取り持ち、調整することだった。

 

「プロジェクトの全体管理という仕事を通して、機器の製造や設置作業の現場を実際に見たり、設計分野のエンジニアと直接議論を重ねたりという貴重な経験を積むことができました」

 

ヒーロー氏は、水力発電所建設を成功させるという重要な役割を果たす上で、こうしたすべての学びが支えになったという。

 

ヒーロー氏は現在、現地の営業チームの取り纏め役を担っている。彼はそこで、日々新しい困難に直面しながらも、いろいろな人々に出会い、新しい解決策を学んでいるという。

 

「私は『プロフェッショナルとして活躍したい』という強い思いを持っています。日々様々な困難に立ち向かっていくことはとてもエキサイティングで、私にとって成長へのモチベーションになっています」

 

現在、彼が目指すのは、安定的な事業プロジェクトを開発し、東芝の収益を伸ばすことだという。

 

「『好きなことを仕事にすれば、一生働かされることはない』という諺がありますが、私にとって東芝で働くことは、まさにそんな感じです」

 

ヌルマン・ヒーロー氏の職場での様子 その2

頼れる仲間たちとの共創が、大きな飛躍への力

ヒーロー氏に、「東芝の価値観の中で、最も共感するものはどれか?」と尋ねたら、彼はこう答えた。

 

「どれも気に入っていますが、一つだけ選べと言われれば、『ともに生み出す』に一番共感しています。国内外のいろいろなオフィスにいる東芝の仲間たちは、私にとって第二の家族のようなものです。常に支え合い、助け合いながら仕事をしているので、強い連帯感や一体感が生まれます。市場の競争がますます激しくなる中、頼れる仲間がいるのは嬉しいことです

 

ヒーロー氏は、この「ともに生み出す」という価値観のおかげで、皆が同じ目標に向かって力を合わせ、高いゴールまでたどり着けるのだと語った。さらに、「試行錯誤を繰り返し、仲間と切磋琢磨してともに学ぶことで、自分自身を成長させるチャンスが広がります。新しいお客様と会う時も、この家族のような温かみのある雰囲気をもって、円滑にコミュニケーションをとることが出来るようになりました。」と続ける。

 

ヌルマン・ヒーロー氏の職場での様子 その3

新しい未来に向け、小さくても今できることから始める

「東芝ブランドの存在意義である『新しい未来を始動させる』は、お客様に約束するだけでなく、私たち自身が日々体現していくものだと考えています。新しい未来を始動させることが、わたしのモチベーションになっているのです

 

ヒーロー氏は、一人の力は限られているが、小さくても今できることから始めることが大切であると語る。

 

「少しでも社会に貢献できるように、私なりに努力しています。プライベートではプラスチックストローの使用を控えていますし、仕事では、水力発電という事業を通してよりクリーンなエネルギーの推進に精力的に取り組んでいます。社会に対して、私一人でできることは微々たるものかも知れませんが、一つひとつの小さな行動の積み重ねが、大きなインパクトにつながります。私は、より良い未来を目指して、どんなに些細なことでも地道に貢献していくと心に決めています」

 

ヌルマン・ヒーロー氏の職場での様子 その4

 

最後に、東芝で働く仲間へ向けたメッセージとして、ヒーロー氏は言った。

 

「決してあきらめないことが大切です。ビジネスは常にタフな戦いを強いられますが、あきらめてはいけません。あなたは大きな東芝ファミリーの一員であり、いつでも、誰もがあなたを支えてくれます。そのことを忘れないでほしい」

 

東芝理念体系

 

Related Contents