世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
「今回、『製造業として、東芝が目指すあり方とは?』という質問を受け、東芝IoTリファレンスアーキテクチャ(Toshiba IoT Reference Archi…
2023/05/10
私たちの身の回りには、機能(ソフト)が追加・更新される物(ハード)が溢れている。例えば、Apple Watch(ハード)では、心電図アプリ(ソフト)によって脳卒…
2022/11/14
時価総額が1兆ドルを超え、自動車業界でトップを走るテスラ。ハードとしての自動車の信頼性はもちろんだが、スマートフォンのように自動車が備えるソフトを更新でき、新機…
2022/11/08
DXはもはや流行ではなく潮流である──。この言葉を使い、三菱総研は企業のDX推進状況について報告し、その成功要因などをまとめている。またデータの世紀と言われ、調…
2022/09/28
未来の予測が難しい不確実な時代。コロナ禍による社会の変化は、様々な脆弱性や不合理な慣習による課題をあぶり出した。その影響を受け、ビジネスは大きな見直しを迫られて…
2022/08/03
人と地球が持続可能であるために、大切な資産を循環的に利用し続けるサーキュラーエコノミー(循環型経済)──。これを推進するために2010年に設立されたエレン・マッ…
2022/07/06
2016年、AIの歴史で重大な出来事が起きた。AI囲碁ソフト「AlphaGo」が、世界チャンピオンに圧勝したことだ。このニュースは世界の人々にAIの進歩を強く印…
2022/06/30
外出先からアプリで自宅のエアコンを操作して、帰宅したら快適な室温になっている──。家電などの「モノ」がインターネットにつながることで様々なことが可能になり、私た…
2022/04/18
英グラスゴーで開かれた、第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、「グラスゴー気候合意」が採択された。ここには、2100年の世界平均気温の上昇…
2022/03/08
ロボット掃除機は、私たちの暮らしを快適にしてくれる味方として人気だ。ロボット掃除機には物体を認識するAI(人工知能)が搭載されていて、ごみとコード等を見分ける。…
2022/02/16