タグ一覧
夜空を見上げ、星々の輝きを見る。その輝きを美しいと感じる人もいれば、その瞬きから何かを知りたいと思う人もいる。人間が決して行くことができない遠くで何が起こってい…
2020/12/14
どんなモノでも上手に使えば長持ちする。身の回りにある道具や電気製品など、愛着のある品々を、大切に使い続けている人も多いだろう。これは、火力発電所にも同じことが言…
2020/01/29
温室効果ガスの排出抑制のためには、化石燃料を使った火力発電を減らし、太陽光や風力など、再生可能エネルギー中心の発電方式へのシフトが必要となる。しかし、再生可能エ…
2019/11/13
環境と調和するエネルギー 火力発電に求められるもの 2015年9月、国連は持続可能な開発目標 (SDGs:Sustainable Development Go…
2019/10/23
3月11日――どれだけ年月が経とうとも、決して忘れてはいけない日がやってくる。日本の観測史上、最大規模とされる東日本大震災による揺れ、津波、それらが引き起こす火…
2019/03/06
1枚の世界地図がある。日本はもちろん中国、アメリカ、カナダ、イタリア世界各国の火力発電所にピンが立てられている。これは、東芝エネルギーシステムズ株式会社 火力・…
2019/01/23
2017年、東芝グループは、火力発電所に欠かせないタービンの累計出荷容量で2億kWを達成した。これは日本、そしてインドの製造拠点の合算値であり、およそ4~5億世…
2018/03/28
快適で安心・安全な暮らしを支える電気――その電気を作るためにさまざまな発電方式がある中で、変動する電力需要に対応し、安定して電力を供給してきたのが火力発電である…
2018/03/22
GDP成長率7%と、経済面で大きな成長が見込まれているバングラデシュ。この急成長を支えるためには、並行して電力供給の増強も不可欠であり、電力需要は現在のおよそ9…
2018/02/07
地球温暖化対策の観点から、CO2の排出量削減はグローバルな課題となっている。そこで注目されているのが、火力発電プラントなどから排出されるCO2を分離回収する技術…
2017/09/06