世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
最前線の現場で課題に挑戦する人々の声
東芝の礎を築いた創業者、田中久重と藤岡市助。東芝では、この日本近代科学技術史に大きな足跡を残すふたりの巨人の名を冠した社内表彰を設けている。その一つ、「藤岡市助…
2019/10/02
令和元年7月30日付の毎日新聞に、ある東芝社員が取り上げられた。その社員は山田清美氏。実は、山田氏は9月末日をもって定年退職する。そんな彼女が新聞に取り上げられ…
2019/09/25
3月11日――どれだけ年月が経とうとも、決して忘れてはいけない日がやってくる。日本の観測史上、最大規模とされる東日本大震災による揺れ、津波、それらが引き起こす火…
2019/03/06
1枚の世界地図がある。日本はもちろん中国、アメリカ、カナダ、イタリア……世界各国の火力発電所にピンが立てられている。これは、東芝エネルギーシステムズ株式会社 火…
2019/01/23
日本経済をけん引してきたモノづくり産業。日本のモノづくりを支えてきた「柱」の一つは、高い品質と信頼性を確保してきた製造現場の高い「技能」だ。特に長期間の使用と耐…
2017/12/20
インドとミャンマーに挟まれた南アジアの一国、バングラデシュ。これまでビジネスシーンにおいてはあまり話題に挙がることのなかった国だが、実は日本企業にとって大きなポ…
2017/07/05
1990年入社以来、溶接一筋で腕を磨いてきた技能の人。アーク溶接で技能を磨き、社内外で高い評価を得てきたのが、インフラシステムソリューション社 府中インフラシス…
2017/05/31
不断の努力で腕を磨き、卓越したスキルを培ってきた技能者がいる。社内外で数多くの技能表彰を受けてきた生産技術センターの葉山憲二氏に登場いただき、生産活動を支えてき…
2017/05/24
再生可能エネルギーを通じて人材の教育・育成を目指す「南相馬ソーラー・アグリパーク」。地域復興、再生を目指して始動したプロジェクトは、2013年3月11日のオープ…
2016/11/16
東日本大震災によって甚大な被害を受けた福島県南相馬市。復興に向けたさまざまな動きの中で、再生可能エネルギーの普及・啓発と次世代の人材育成を掲げて始動したのが「南…
2016/11/09