世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
G20リヤド・サミット(2020年11月21~22日)において、菅首相は「カーボン・ニュートラル」実現に言及し、日本は、2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼ…
2021/01/22
東芝は50年以上にわたって人工知能(Artificial Intelligence:AI)を研究し、特許出願件数で世界3位、日本1位という実績※1を有する。その…
2020/12/17
人工知能(Artificial Intelligence:AI)に関して、東芝は50年以上の研究と、特許出願件数で世界3位、日本1位という実績※1を誇る。その実…
2020/11/18
2020/11/13
東芝府中事業所に変化の波をもたらそうと、ボトムアップで動き出したオフィス改革プロジェクト「HADO(波動)」。その奮闘ぶりについては前編で紹介した通りだが、プロ…
2020/09/30
2020年で創業80周年を迎えた東京都府中市にある東芝府中事業所。東京ドーム14個分、65.5万㎡の敷地に、約200棟を超える建屋が立ち並ぶ民間としては都内最大…
2020/09/23
GDP(国内総生産)が2.9兆米ドルと世界第5位に位置づけているインド。その産業は依然として農業が中心だが、今、工業化が急速に進んでいる。とめどない工業化、近代…
2020/09/09
グローバル化やICTの進展に伴い、社会課題が複雑化し、顧客ニーズも多様化している現在。それらに対する答えを出すことは、もはや企業単体では難しいとされ、異業種や競…
2020/04/07
みんなが困っていることは何だろう。それをどうやったら東芝が解決できるだろう。東芝の社内横断アイデア創出プロジェクトで生まれたのは、子育てを経験したことのある方な…
2019/08/28
2030年、渋谷のスクランブル交差点。「ミュージックスクランブル」と呼ばれるようになった、この交差点では、多くの人々が楽しそうに踊っている。道路に埋められたセン…
2018/10/31