世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
企業が持つ「理念」とは何なのだろうか。言葉を聞くと少し難しく聞こえるかもしれないが、それは一人ひとりが大切にし、日々実践しているものなのだ。ここでは、そんな「理…
2020/10/28
日本への就職が、初めての海外渡航 20世紀後半、日本では「国際化」という言葉が社会や文化だけでなく人々の生き方にまで影響を及ぼしていた。21世紀に入り「ボーダー…
2020/10/21
企業が掲げる理念を体現するということはどういうことなのだろうか。東芝グループの経営理念や存在意義、大切にしたい価値観を現場で実践し、東芝ブランドを育む社員一人ひ…
2020/09/16
身近にあるコンセントに電源プラグを差し込む。今、こうして使っている電気は、たった今発電所で発電された電気だということをご存じだろうか。二次電池の普及によって、貯…
2020/03/18
2011年の東日本大震災。良質な電気が途切れることなく手に入る環境が一変した。当時の計画停電や、その後上昇した電力料金などは記憶に新しいところだろう。 これま…
2018/02/21
電気の流れには「直流(※1)」と「交流(※2)」の2種類があることはご存じだろうか。両者の性質は電気が流れる向きと大きさ(電流)、勢い(電圧)で区別されるのだが…
2018/01/24
台風もくれば地震もある。多くの災害に直面する日本列島では、時に生活インフラに直接的な影響を受けることが珍しくない。先の東日本大震災では、震源地から離れた首都圏に…
2017/09/20