世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
キッチンやトイレから出た生活排水、汚水が向かうのは下水処理場だ。しかし、汚水はただ「処理」されるだけではない。発電や農業漁業、さらに微細藻類ユーグレナ培養に活用…
2016/05/18
年間7422万人が利用する羽田空港。 羽田空港国内線・国際線旅客ターミナルは、英国のSKYTRAX社が実施する「Global Airport Ranking 2…
2016/04/27
アパレルやファッション業界では今、ネットとリアルの垣根をなくす「オムニチャネル」が注目され始めている。ネットとリアルで同じ購入体験をできるようにするということだ…
2016/04/20
昨年、長崎県佐世保市のハウステンボスにオープンした「変なホテル」をご存じだろうか。一風変わったネーミングのこのホテルは、「変わり続けることを約束する」をコンセプ…
2016/04/13
朝10時の開館とともに元気な子ども達の声が館内に聞こえてくる。JR川崎駅に近い東芝スマートコミュニティセンターの2階にある「東芝未来科学館」は、川崎地区だけでな…
2016/04/06
2016年3月26日、ついに北海道新幹線が開業する。東京から青函トンネルを経て新函館北斗までの直通運転が実現することもさることながら、仙台~新函館北斗間を最速で…
2016/03/23
さっきまで晴れていたと思ったら急に雨雲に覆われ、しばらくは外も歩けないほどの豪雨に見舞われる。そんな経験をしたことはないだろうか。 近年、局地的に大量の雨が降…
2016/03/16
現代の社会では、看板や標識、案内板、メニューなど、街のいたるところに文字情報が溢れている。街中の文字情報は、人々の日常においてその重要性は非常に高い。私たちが初…
2016/03/09
「非破壊検査装置」と聞いても普段あまり耳にすることがないため、ピンと来る人は少ないかもしれない。実は社会の様々なところで活躍している。 そもそも非破壊検査装置…
2016/03/02
観光地としてはもちろん、多くの外国企業が進出していることでも有名なシンガポール。一時期の進出ラッシュはおさまったものの、現在でも多くの企業がシンガポールに進出し…
2016/02/24