世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
朝10時の開館とともに元気な子ども達の声が館内に聞こえてくる。JR川崎駅に近い東芝スマートコミュニティセンターの2階にある「東芝未来科学館」は、川崎地区だけでな…
2016/04/06
2016年3月26日、ついに北海道新幹線が開業する。東京から青函トンネルを経て新函館北斗までの直通運転が実現することもさることながら、仙台~新函館北斗間を最速で…
2016/03/23
さっきまで晴れていたと思ったら急に雨雲に覆われ、しばらくは外も歩けないほどの豪雨に見舞われる。そんな経験をしたことはないだろうか。 近年、局地的に大量の雨が降…
2016/03/16
現代の社会では、看板や標識、案内板、メニューなど、街のいたるところに文字情報が溢れている。街中の文字情報は、人々の日常においてその重要性は非常に高い。私たちが初…
2016/03/09
「非破壊検査装置」と聞いても普段あまり耳にすることがないため、ピンと来る人は少ないかもしれない。実は社会の様々なところで活躍している。 そもそも非破壊検査装置…
2016/03/02
観光地としてはもちろん、多くの外国企業が進出していることでも有名なシンガポール。一時期の進出ラッシュはおさまったものの、現在でも多くの企業がシンガポールに進出し…
2016/02/24
ジャパンラグビーの人気が止まらない。2016年1月24日に行われたLIXIL CUP 2016ファイナル「東芝ブレイブルーパスvsパナソニックワイルドナイツ」で…
2016/02/17
イノベーションを通じ、人々の生活と世の中を変える――。そんな高い志を持ってスタートアップを立ち上げる起業家が増えている。 一方、企業の中でも「イノベーションを通…
2016/02/04
日々、研究が進むがん治療にまた新たな可能性が見出された。元々身体への負担が少なく欧米を中心に高い比率で採用されてきた「放射線治療」だが、それをさらに進化させた先…
2016/01/20
エネルギー消費大国でありながら、エネルギー自給率が6%とエネルギー資源のほぼ全量を海外に頼るなど深刻な問題を抱える日本にとって、純国産エネルギーの確保は急務とな…
2016/01/13