世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
新しい未来を始動させる技術や世界の潮流
太陽光発電と聞くとどういう景色を思い浮かべるだろうか。広大な土地、敷き詰められた大きなパネル・・・そんなイメージを覆す次世代の太陽電池の開発が進んでいる。 現在…
2018/09/26
ビールやミネラルウォーターの出荷が激増する夏。消費者が喉を潤す心地よさを堪能する一方で、飲料など重量物の取り扱いが増える物流の現場は繁忙期を迎える。慢性的な人手…
2018/08/29
スマートフォンやタブレット、パソコンをはじめ、テレビやエアコンなどデジタル家電に欠かせない部品である半導体。だが、半導体はこれらのモバイル機器や家電だけでなく、…
2018/08/22
日本の夏は年々暑さを増しているように思える。そして、暑さとともに「ゲリラ豪雨」が、各地で猛威を振るう。もう珍しくないこの光景は、時に人命に関わる重大な事故につな…
2018/08/01
特定の金属などを極めて低い温度にすると電気抵抗がゼロになり、電気をたくさん流せるようになる現象、超電導。超電導状態になった金属は高磁場を発生させるため、線材にし…
2018/07/04
まずは下の映像をご覧いただきたい。右の電球では光をギリギリまで絞ることができるが、左の電球では絞り切れていない。次に流れる映像も右の電球がきちんと点灯しているの…
2018/05/16
スーパーコンピューターの1億倍もの演算速度を持つといわれる量子コンピューター。これが実用化されれば、例えば気象予測やゲノム解析など、現在のコンピューターでは数十…
2018/05/09
私たちの身近な電気製品に活用されている半導体。その中でも、とりわけ今後、自動車や産業機械などで需要の拡大が見込まれているのがディスクリートの一つであるパワーデバ…
2018/04/11
物質は大きく、電気を通すものと通さないものに分類される。電気を通すものを「導体」と呼び、電気を通さないものを「絶縁体」と呼ぶが、その中間の性質を持つ物質がある。…
2018/04/04
快適で安心・安全な暮らしを支える電気――その電気を作るためにさまざまな発電方式がある中で、変動する電力需要に対応し、安定して電力を供給してきたのが火力発電である…
2018/03/22