世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
新しい未来を始動させる技術や世界の潮流
スマホで撮った写真をクラウド上に保存する。会社で使う資料をクラウド上に保存し、同僚と共有する。私たちは生活のさまざまなものをデータ化し、クラウド上に保存すること…
2018/03/14
近年、耳にする機会が増えている「水素社会」という言葉。経済産業省によれば、水素エネルギーは2050年までに8兆円規模の市場に成長すると予測され(※)、地球規模で…
2018/03/07
店舗にいけば必ず目にするバーコードやレジ。最近ではモバイル決済やセルフレジも普及し、さらには将来、AIロボットが店舗業務を代行したり、無人レジが登場したりするな…
2018/02/28
自動運転、電気自動車(EV)、カーシェアリング――近年、世間で話題になっている自動車にまつわるさまざまなワード。だが、これらは個別に検討され、将来、どのように関…
2018/02/14
電気の流れには「直流(※1)」と「交流(※2)」の2種類があることはご存じだろうか。両者の性質は電気が流れる向きと大きさ(電流)、勢い(電圧)で区別されるのだが…
2018/01/24
駅や空港などの公共交通機関から商店街、通学路に至るまで、さまざまな場所で設置が進む防犯カメラ。犯罪の抑止や事件の早期解決、未然防止に活用する動きは活発で、今後も…
2018/01/10
私たちがレジでものを買うとき頻繁に利用するポイントカード。このカードから読み取られた購買情報が、商品開発などさまざまな用途に用いられているということは、多くの人…
2017/12/13
3号機の格納容器内部調査に特化した水中遊泳ロボット 福島第一原子力発電所3号機の原子炉格納容器の内部を調査するために開発された水中遊泳ロボット。直径約13cm、…
2017/11/22
トイレや浴室、台所など、私たちの日常生活には「排水」がつきもの。雨水なども含め、人々の生活圏から排出される膨大な下水は、足元のアスファルトの下の下水道を通り、し…
2017/10/25
蛇口をひねればいつでもきれいな飲み水が得られ、世界でもトップクラスの品質を誇る日本の水道。しかし、これがどのようなプロセスを経て我々の元に届いているのか、そして…
2017/10/18