世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
課題に挑むプロジェクトとビジネスの舞台裏
半導体業界は応用分野の広がりとともに自ら業界構造を変化させながら、社会の発展を支えている。 かつて大手半導体メーカー各社は、半導体製品の設計から製造、販売まで一…
2016/12/07
京都に残る平安京の遺構、東寺。正式名称を教王護国寺というこの寺院は、創建から1,200年という歴史を誇り、世界遺産にも登録されている。日本初の密教寺院であるとい…
2016/11/07
(注)数値は発電設備容量ベースで算出 出典:Bloomberg New Energy Finance(2016年5月) 以下(注)同様 未知なる天然資源に恵ま…
2016/10/05
地球環境への配慮から、各地で導入が進む再生可能エネルギー。太陽光発電や風力発電、バイオマス発電など、その手法は多岐にわたっているが、水力発電が今あらためて注目を…
2016/08/31
スーパーマーケットでレジの前に続く行列。空きそうな列を見極めたつもりでも、隣の列が意外に早く進んで悔しい思いをする…誰もが経験したことのある”レジ待ちあるある”…
2016/08/10
雪だるまのような不思議な形のデバイスをシートに滑らせると、光る文字列が次々に浮かび上がった。大人たちは息を呑んで見守り、子どもたちは我先にと手にして動かし始める…
2016/08/03
かのアインシュタインが予言した「重力波」――。人類が100年かかってようやく手がかりをつかんだ宇宙の謎を解明するため、世界各国で重力波を観測するための施設が建設…
2016/07/20
ネット上で製品、サービスのアイデアをプレゼンし、支援者から小口の出資を募るクラウドファンディング。身軽なベンチャー、個人の資金調達手段として定着した感がある。こ…
2016/06/22
エレベーターで、扉と建物の隙間にうっかり物を落としてしまった経験はないだろうか。 あるいは何かを落としそうになってヒヤリとしたり、落とさないように気を遣ったよ…
2016/06/01
キッチンやトイレから出た生活排水、汚水が向かうのは下水処理場だ。しかし、汚水はただ「処理」されるだけではない。発電や農業漁業、さらに微細藻類ユーグレナ培養に活用…
2016/05/18