転職せずに異業種を経験!?「留職制度」はじめてみました
「もしも違う会社で違う仕事ができたなら…」と考えたことはないだろうか? 東芝は、会社に籍を置きながら、期間限定で他社の社員として仕事をする、留学ならぬ留職制度をスタートさせた。社外に人材を流出させるのは会社側としてはリスクともとれるが、今回東芝がどんな想いを込めて留職制度を始めたのか、そして留職した従業員はどんな体験をし、何を得て戻ってきたのか。彼らの話を聞いた。 組織を淀ませないために。東芝が「留職」をスタートさせた理由とは 会社に籍…
「もしも違う会社で違う仕事ができたなら…」と考えたことはないだろうか? 東芝は、会社に籍を置きながら、期間限定で他社の社員として仕事をする、留学ならぬ留職制度を…
2024/12/20