世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
軽井沢・プリンスショッピングプラザで、インバウンドサービス支援システムの実証実験が行なわれている。これは訪日前のプロモーションや電子決済、さらには看板やメニュー…
2017/02/08
観光庁のまとめによれば、昨秋、2016年の訪日外国人観光客が2,000万人を突破。この勢いはとどまるところを知らず、政府は2020年には4,000万人規模にまで…
2017/02/01
開発者に直撃!単眼カメラで画像と距離を同時取得できる新技術はこんなにスゴかった。 インフラを点検するドローン搭載カメラ、自動運転に関連した車体全周カメラなど、…
2017/01/25
東芝ブレイブルーパス(東芝ラグビー部)が、高度なICT技術を活用した新たなプロジェクトに取り組んでいる。これは音声・映像認識技術をディープラーニングと組み合わせ…
2017/01/18
スポーツも科学と無縁ではない昨今、競技を取り巻くさまざまな場面で、ICTの活用が進められている。 とりわけ陸上競技や野球、サッカーなどにおいては、早い段階で映像…
2017/01/11
アジア経済の近未来を見据えれば、成長著しいインドの存在が見逃せない。しかし、経済面での活況に反し、電力事情はまだまだ発展途上にあるのがインドの実情。 最先端のI…
2016/12/21
高速で郵便区分機に吸い込まれていく、数百通の封筒。ある封筒はモスクワ向け、また別の封筒はエカテリンブルグ向けに区分されていく。 モスクワ南西に位置する、ブヌコボ…
2016/12/16
半導体業界は応用分野の広がりとともに自ら業界構造を変化させながら、社会の発展を支えている。 かつて大手半導体メーカー各社は、半導体製品の設計から製造、販売まで一…
2016/12/07
自動車産業そして、日本の交通事情を大きく変えるといわれている自動運転。2017年のヒット商品予想(※)で「自動運転システム搭載車」が1位にランクインするなど、幼…
2016/11/30
再生可能エネルギーを通じて人材の教育・育成を目指す「南相馬ソーラー・アグリパーク」。地域復興、再生を目指して始動したプロジェクトは、2013年3月11日のオープ…
2016/11/16