世の中×東芝のトレンドを紹介
タグ一覧
最前線の現場で課題に挑戦する人々の声
コロナ禍によって、リモートワークが普通のこととなった。浮いた通勤時間でプライベートを充実させる人がいれば、未来の自分への投資として勉強をする人もいる。今回登場す…
2022/02/02
「未来を築くためになすべきことは、明日何をなすべきかを決めることではない。明日を創るため、今日何をなすべきかを決めることだ」。ピーター・ドラッカーの言葉通り、現…
2022/01/28
コンピュータの登場以来、社会は目まぐるしく進化してきた。ものづくりのプロセスでもIT化が進められ、様々なシーンで収集されるデータをどう生かすかが勝利の条件となっ…
2021/12/17
昨年10月から12月にかけて東芝で催された「働き方改革Award2020」。こちらの施策については『従業員が提案!東芝の「働き方改革Award」とは?』で紹介し…
2021/12/08
技術の発展やコロナ禍によるリモートワークの定着などにより、働き方が急速に変化している昨今。「変革」というものは、自分たちを取り巻く環境がガラリと変わることで一気…
2021/10/22
東芝ブランドを現場で育む仲間たちの想いや大切にしている価値観を紹介する、理念ストーリー。今回インタビューしたのは、東芝プラントシステム株式会社でインフラ設備の設…
2021/09/24
「100歳まで生きる時代、どのように人生を送りますか?」 人生100年時代を迎え、従来の「60歳で引退、その後は余生」という考え方が通用しなくなった。医療、健…
2021/09/22
今、大気中のCO₂濃度は過去200万年の中でも最高値を記録している。海面上昇や熱波、豪雨――私たちは今、温室効果ガスによる気候変動に直面している。各国が温室効果…
2021/09/17
「買い物」という行動は、単にモノやサービスを手に入れるための手段ではない。それは、いつも我々の生活の中心にあり、人間が人間らしく生きるための意欲の源でもあり、文…
2021/08/31
日本人の死因1位のがんにより、年間約30万人が亡くなり※1、世界では死亡者数が約1,000万人に上る※2。がん医療の最前線では早期発見と共に、一人ひとりの特性に…
2021/07/16